【「Webマーケティング × テクノロジー」新規プロダクト開発・推進メンバー】年間休日127日/フレックス/リモート可/2024年度Googleアワード国内最多の3部門で最優秀賞受賞企業
正社員

【「Webマーケティング × テクノロジー」新規プロダクト開発・推進メンバー】年間休日127日/フレックス/リモート可/2024年度Googleアワード国内最多の3部門で最優秀賞受賞企業
一部リモートフレックス・シフト制7月スタートのお仕事8月スタートのお仕事20代、30代活躍中!エンジニア自社プロダクト開発のお仕事特集

PRポイント

【IPO準備中!事業が急成長中の企業です】
「全国の中小企業を元気にする」をMissionに掲げ、今期で43年目を迎えるメディアハウスホールディングス。
現在第3創業期と位置づけ、数年後のIPOを目指して事業拡大のフェーズにいます。
そんな企業の成長フェーズに携わることができるのも、魅力のひとつです!

 

【業界内でも高い評価を得る広告提案・運用力】
Google主催の「Premier Partner Awards」では2年連続で最優秀賞を受賞、また2024年度は過去最多の5部門でファイナリストに選出されるなど、業界内でも認められている広告提案・運用力が特徴です。おかげさまで現在はたくさんのお客様からお問い合わせをいただいております。

 

【ワークライフバランス・キャリアアップの両立】
上記のような賞をいただいた背景には、徹底したマーケティング力、運用・広告分析力、クリエイティブ制作力の探求、
また年間休日127日、平均残業時間の削減、フレックスタイム制、リモート勤務の実施など、「働きやすい環境の整備」などの取り組みがあります。忙しくなりがちなWebマーケティング業界ですが、弊社ではワークライフバランスを保ちつつも、キャリアップに緒戦できる環境があります。

開始時期や働き方など気軽に相談OK!この仕事に応募する

興味はあるけれど
今すぐ応募できないと思われた方
応募前に質問・相談する

※応募/質問フォームのお仕事No.の項目欄に
【id_11779】をご入力ください。
 

お仕事No.

id_11779

会社概要

株式会社メディアハウスホールディングス

仕事内容

業務効率化や売上向上のための技術を活用し、「Webマーケティング×テクノロジー」をテーマにした自社プロダクトの開発や事業推進に携わっていただきます。
 
具体的には…
・サービスの業務フローや生産性を向上させるための課題分析
・C++、Python、TypeScript、PHP、GASなどを活用した業務自動化やシステム開発
・新規プロダクト開発に向けた技術調査や試作開発
・未導入のフレームワーク・APIの調査および活用
・課題点分析のための業務体験(実際のオペレーションを把握)
 
<こんな方にぴったり!>
「開発経験を活かして、事業推進・新規事業関わりたい」
「技術で事業の売上・生産性向上を加速させたい」
「新しい技術やAPIに触れながら、開発スキルを磨きたい」
 
【配属部署】
Mar Tech SBU 事業開発室
 
■募集背景
弊社はIPO準備や今後の事業拡大に備え、より強固な組織へと成長するフェーズにあります。
自社プロダクト推進・新規開発にむけたチーム拡大&強化のため、採用活動をおこなっています。
 
※従事すべき業務の変更範囲:当社広告業務全般

応募資格

▼下記のいずれかに当てはまる方
・Python/PHP/TypeScript/C言語等のいずれかの言語を用い、要件定義段階から主体的に関わったライブラリ/SDK/APIを活用した、Webアプリケーション開発経験
・社内で未知の言語やAPI等の仕様書を読み解き開発した経験

給与

想定年収:433万円~506万円

勤務地

飯田橋本社/東京都新宿区神楽坂2-17中央ビル

JR総武線飯田橋駅 徒歩3分
東京メトロ東西線飯田橋駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線飯田橋駅 徒歩3分

※就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社

勤務日数

週5日

休日休暇

土日祝休み
年3回大型連休取得可能
有給休暇:入社直後10日

勤務時間

9:30~18:30
 
■フレックスタイム制、リモートワークの導入
業務に慣れた後は、必要に応じて在宅勤務可能(全日が在宅勤務というわけではありません。)

期間

即日~長期 ※お仕事決定から1ヶ月後開始など、スタート時期はご希望に合わせて決定いたします!

開始時期や働き方など気軽に相談OK!この仕事に応募する

興味はあるけれど
今すぐ応募できないと思われた方
応募前に質問・相談する

※応募/質問フォームのお仕事No.の項目欄に
【id_11779】をご入力ください。